感覚って…思い出すものなんです

「最近、自分の“好き”がよくわからなくなってきたな」

そんなふうに感じることってありませんか?

なんとなくモヤモヤして、

「このままでいいのかな」とか

「何か学びなおさなきゃいけないのかな」って思ってしまう。

でも私は、そういう時こそ──

“学びに行く”よりも、“思い出す”ことの方が大事なんじゃないかなと思うんです。

私たちって、子どもの頃はもっとシンプルに

「これ好き」「これはイヤ」って感じてたと思うんですよね。

でも、大人になるにつれて

親や先生、周りの人の期待に応えることが当たり前になって、

いつの間にか“自分の感覚”を後回しにしてしまう。

すると、「自分が本当に好きなこと」って、

少しずつ見えにくくなっていくんですよね。

でも、それって無くなったわけじゃなくて、

ちゃんと自分の中にあるまま、置いてきただけだと思うんです。

だから、「見つける」んじゃなくて、

「思い出す」だけでいい。

ふとした瞬間に

「そういえば、これ好きだったな」とか

「これ、昔よくやってたな」って思い出すこと、ありませんか?

そんなふうに、自分の“快・不快”にそっとふれていく時間って、

すごく大切だなと感じています。

ただ、そうやって感覚を思い出そうとすると、

ちょっとしたモヤモヤが出てくることもあるんですよね。

「これってわがままかな?」とか

「誰かに否定されないかな?」って。

だから、私は金星開発セッションでは、

感覚そのものよりも、それを思い出したときに出てくる気持ちに寄り添うようにしています。

そしてもう少し深めてみたい方へは、

金星から火星・太陽・月・水星までを丁寧にたどっていく

5天体継続セッションもご案内しています。

どちらも、何かを“学び直す”ためではなく

**「思い出すための時間」**です。

🕊️お問合せは、

InstagramのDMまたはLINE登録からお気軽にどうぞ。

タイミングが合う方と、お会いできるのを楽しみにしています。

必要な方に、やさしく届きますように◎

たんとん占い カアラ(Karla)

神戸、大阪を中心に活動する「たんとん占い師」カアラ(Karla)のHPです 「たんとん占い」とは、たんとん、と体を手で優しく叩くように心の不調を整えて、迷いや悩みをほぐしていくカウンセリングをベースにした占いです。