お誕生日は新たな一年の時間として、大切にしましょう
2025年2月16日 水瓶座28度のお誕生日を迎えたあなたへ ☆
🌿 ポイントまとめ
「サビアンは度数+1度」で読む
太陽は毎日少しずつ動くので、1日程度のずれもある
あくまで目安として、気軽に読んでほしい
サビアンシンボル水瓶座28度『倒されたノコギリで切られた木』
今まで頑張って覚えたこと、できるようになったこと。誰かに伝えたら、きっと次はもっと遠くまで進めますよ~
この日に特別なことはないかもしれませんが、
何かのきっかけが待っているかもしれません。~
この一年、あなたが乗り越えた数々の試練、それは本当に素敵なことですよ。
昨日は、たくさんのお客様が来てくださいました。同時に、最近増えていた海外のお客様は少なく、久しぶりにいつもの馴染みある光景でした。
そんな中で感じたことがあります。
昨日いらしたお客様のお話を振り返ると、間接的に“お母さん”がテーマになっている方が多かったように思います。
最初は「恋愛」「結婚」「仕事」といった表面的なテーマでご相談に来られます。でも、お話を重ねていくうちに、ふとお母さんとの関係に話が及び、そこに心の深い部分が隠れていることに気づく方が少なくありません。
ご自身では、最初から“母親との関係が悩み”と気づいているわけではないのです。「私はこういうことで悩んでいる」と思っていたものが、実はもっと根底にある母親との関係が影響していた、と気づかれる瞬間が訪れることがあります。
なぜ、母との関係がそんなに大切なのでしょうか。
それは、生まれてすぐに受ける母親の愛情や態度、関わり方が、私たちの心の土台をつくるからです。この土台が安定していると、恋愛でも仕事でも、人生の様々な場面で自己肯定感を持って前に進む力が育まれます。
しかし、もし母親との関係が複雑で、満たされない想いを抱えたまま成長すると、無意識にその心の揺らぎが人生の選択や人間関係に影響を与えてしまうことがあるのです。
そして、悩んだ時に「お母さんに相談しよう」と思う方も多いですが、そこがまた難しいところです。なぜなら、時にそのお母さんこそが悩みの根本原因だったりするからです。
もちろん、母親が悪いわけではありません。お母さんもその時できる精一杯の愛情を注いでくださったことでしょう。ただ、母親も一人の人間であり、未熟さやその時々の事情があったはずです。
だからこそ、悩みを深掘りしていくうちに、「本当はどう感じていたのか」「母にどうしてほしかったのか」「自分はどう生きていきたいのか」という“自分自身の声”に耳を傾けることが大切になります。
母親との関係は、人生における大きなテーマです。しかし、それに囚われすぎる必要はありません。大切なのは、母から受けたものを一度客観的に見つめ直し、必要であれば自分なりに再構築し、自分自身を育て直すことです。
自分の心の奥底に眠る本当の声に気づいたとき、きっとあなたの人生はもっと軽やかに、もっと自由に、前へ進んでいけるはずです。
時には、第三者の視点を取り入れながら、自分自身を理解し、統合していくことも大切ですね。
あなたがあなたらしく、心地よく歩んでいけますように。
0コメント