今日のサビアンシンボルは
牡羊座22度「欲望の庭へ続く門」
素直って、いちばんの魅力になりますね~
🌸今日お誕生日を迎えるあなたへ
おめでとうございます。
素敵なお誕生日ですね。
そして、素敵な一日となりますように…♡
「整える」って、自分を大切にすること。
いつもお世話になっている、美姿勢レッスン。http://www.bishisei.jp/
気づけばもう3年目になります。
道代先生とはレッスンの前後にいろんなお話をしながら、
ちょうどいい距離感で、楽しく続けさせてもらっています。
彼女と出会ってから、私の中の意識は少しずつ変わっていきました。
「もう歳だから…」って、自分に言い訳をしていた時期もあったけど、
あのとき目の前にいた道代先生は、私と同年代とは思えないほど
内側から整っていて、とても美しかったんです。
「どうしたら、あんなふうに…?」
そんな気持ちから、私の“見直し”がはじまりました。
でも、私は彼女のようになりたい、というよりも、
“私なりに、自分を大切にしていけたらいいな”という想いのほうが強いです。
ビジュアル的にも全然違うし、同じようにはなれません。
でも、自分らしくいられる感覚を持ち続けたい。
数ヶ月行けない時もありますが、
久しぶりにレッスンを受けると、
姿勢、呼吸、歩き方…
そして“生き方”まで、どこかブレていたことに気づかされます。
そしてまた、ちょっと軌道修正する。
それを繰り返していく日々です。
こうして「誰かの手を借りながら整える」って、
決して“依存”とは違うと思うんです。
自分の足で歩くために、プロの視点やサポートを時々受け取る。
それがあるからこそ、自立して歩き続けていける。
何事にも、「伴走者」は必要。
それは、頼り切る相手ではなく、
ともに風を感じながら、自分のペースで走っていける存在。
私は私のペースで、できる範囲で、素直に。
整えながら、また前へ。
占いも、実は似ています。
「この時期、チャンスですよ」とお伝えしても、
日々の生活に流されて、タイミングを逃してしまうこともある。
でも、心の中で“見ていてくれる人がいる”という安心感や、
継続的なサポートがあると、不思議と動きやすくなるものなんです。
私が目指すのは、そういう「心と体の伴走者」のような在り方。
依存ではなく、自分らしくありたい人が、自分のペースで整えていけるように。
今日もまた、丁寧に。
歩きながら、整えながら。
そんな日々を過ごしている、藤カアラです🌿
0コメント